
2013.07.01 Monday
チンチラの臨床セミナー
昨日の日曜日は東京で開催された「チンチラの臨床 講師は霍野先生 (日本獣医生命科学大学)」についてのセミナーを受講してきました。
ちなみに、
猫のチンチラではなく、毛皮で有名なげっ歯類のチンチラについてのセミナーです。
ウサギなどと違いチンチラについての勉強会やセミナーなどは開催されることがほとんどありません。あまり無いせっかくの機会なので東京に日帰りで参加することにしました。
今回は、分類、生態、特徴、飼育などの基礎から、疾病、検査、治療などについて詳しく講義して頂きとても参考になり、明日からの診察にさっそく役立ちそうです。
学会、セミナーなどで不在中はご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、より良い診療をしていくため今後も努力して参りたいと思います。
垂水オアシス動物病院
獣医師・院長 井尻
(神戸市垂水区霞ヶ丘にある動物病院です)
ちなみに、
猫のチンチラではなく、毛皮で有名なげっ歯類のチンチラについてのセミナーです。
ウサギなどと違いチンチラについての勉強会やセミナーなどは開催されることがほとんどありません。あまり無いせっかくの機会なので東京に日帰りで参加することにしました。
今回は、分類、生態、特徴、飼育などの基礎から、疾病、検査、治療などについて詳しく講義して頂きとても参考になり、明日からの診察にさっそく役立ちそうです。
学会、セミナーなどで不在中はご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、より良い診療をしていくため今後も努力して参りたいと思います。
垂水オアシス動物病院
獣医師・院長 井尻
(神戸市垂水区霞ヶ丘にある動物病院です)
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.tarumioasis.com/trackback/360
トラックバック